またまた雨に降られた3日目の那須岳
夏休乗り物登山車中泊旅
Day3
下山時どしゃ降りの那須岳
朝、白河市の後とう家で朝ラーしてからの
那須岳
朝からラーメン食べられる
朝ラー文化サイコーです
後とう家さんマヂでおいしかった
超おすすめ!
ロープウェイの山麓駅に着くも
天気はよくない
雷注意報も出てる
しばらく悩んだ結果
下山にロープウェイは使わず
往復ではなく周回ルートで登山決行
登り始めは雨も上がり
快適お山歩
時折ポツポツくるくらいで
山頂儀式も無事クリア
快適お山歩は順調に進み
駐車場まであと20分のところで
ドバーっとどしゃ降り😂
はい3日目も下山後コインランドリーへGO
下山、コインランドリー、お風呂、コインランドリー
がルーティンになってしまった笑
そして次の日4日目もお山歩予定で
車山へ向かうも強風によりリフト運休
お山歩は諦め中山道宿場町巡りに転戦
ってコトで
夏休乗り物登山車中泊旅の登山は
筑波山、蔵王山、那須岳の3座で終了
次回はもっといっぱい登りたいなー
また行こう、車中泊旅
<山行記録>
10:20 ロープウェイ
10:30 山頂駅
11:15 茶臼岳山頂
12:15 峰ノ茶屋跡
12:55 登山口
0 件のコメント:
コメントを投稿