2017年7月30日日曜日

20170730 別山(白山)

別山は別山でも白山の方ね

雨マークだらけの週末
南ア・テン泊山行予定から
白山ワンデイに変更

石徹白からの別山往復
ヤマップ登り7:30下り5:55
ヤマケイ登り8:00下り5:45
昭文社登り7:30下り5:20
今回もなかなか、、、、がんばらんと。

駐車場に着く頃から雨???パラパラパラ・・・・。。
白山の天気予報に雨マーク無かったのにー!!
出発するころには上がったけど
道中ずぅぅぅぅぅぅっとガス
ガスガスガッスガス
あれ?ガス女再発か?ってくらいガス

途中、銚子ヶ峰、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰と
三点倒立ポイントがあるけど
気が乗らない。。。
帰りにしよーっと

別山手前でニッコウキスゲの群生!!
わたしも咲く!と三点倒立

山頂に着いてもガスガスガーッス
サクっと三点倒立して下山開始

ニッコウキスゲでもっかいと
三ノ峰で三点倒立して
三ノ峰避難小屋へ
ガスのおかげで至福の~とまではいかなかったが
うんま~いコーヒータイム♪で30分くらい休憩

ニノ峰は雨が降ってた為
三点倒立の気がうせる

一ノ峰、銚子ヶ峰では雨は上がっていたので
ギャラリーの歓声?を受けながら三点倒立w
歓声を聞くと気分上がりますねwww

最後の三点倒立ポイントいとしろ大杉では
残念ながらカメラマンおらず、、、
スルーして下山

登り4:50下り3:30
2/3くらいか
ここんとこずっと軽量装備で2/3
目指すはテン泊装備で2/3を楽に!
なんだけど、、、、
まだまだだなぁ
がんばろっと。

<山行記録>
6:30駐車場
6:40いとしろ大杉
7:45神鳩避難小屋
8:25銚子ヶ峰
9:10一ノ峰
9:35二ノ峰
10:00三ノ峰避難小屋
11:20別山
12:20三ノ峰避難小屋12:50
13:05二ノ峰
13:25一ノ峰
14:05銚子ヶ峰
14:30神鳩避難小屋
15:15いとしろ大杉
15:20駐車場

2017年7月23日日曜日

20170723 甲斐駒黒戸尾根

結構人多い黒戸尾根

今日もトラバース2人と

北ア予定が
お天気イマイチだったので
南アに転進

が、、、
南アもなんかびみょーな雲の多さ
の中
5時半前にスタート
黒戸尾根経由甲斐駒ヶ岳

コースタイム
ヤマップ登り8:20下り6:00
ヤマケイ登り9:10下り6:00
今回もがんばらねば
目標は
登り6:00下り4:00計10:00

北アに比べれば人は少ないものの
やっぱりトレランナーが多い
意外?と昔から登ってそーな
年配ハイカーも多め

登り始めてすぐ
暑いってか蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し
今まで見たことないくらいの量の汗
ぐだぐだでペース上がらず

6時間ちょとで山頂着
とりあえず目標どーり

ガッスガスやし
なんだか人は多いし
なにげに寒い山頂で
至福のコーヒータイム

下りは
トレランナーの様に
走りさってくお2人
わたしは重力に逆らわず落ちてくだけ
走ったり走らなかったりで
3:55で下山
とりあえずこっちも目標どーり

地蔵尾根
黒戸尾根
と来たら次は
早月尾根
行きたいなぁ
も少し早く登りたいなぁ
どーしたら早くなるかなぁ

〈山行記録〉
5:20駐車場
8:20刀利天狗
9:50七丈小屋
11:25山頂11:50 
13:00七丈小屋
15:45駐車場

2017年7月17日月曜日

20170717 霧訪山

のんびり里山 霧訪山

海の日やけどお山に行きました♪

パパママいとこと4人で
のんびり里山山行

里山は夏に行くところでは
ありません
里山はのんびりでは
ありません
以外と勾配あるし
暑くてたまりませんwww

先日とうってかわって
コースタイム2倍強のペース

とりあえず登り
あるトコまで行ったら
3人を確認しに下る
確認したらまた登る
またあるトコまで行ったら
3人を確認しに下る
確認したらまた登る
を繰り返し
同じ時間行動しても
距離を稼ぐ作戦で登ってみたが
暑くてグダグタw

360度アルプスが見えるハズの山頂は
お山は見えるがアルプスは見えない
ビミョーなカンヂ

1時間近くのんびりして
西側の尾根から下山

あまり人がはいっていないのか
こゆめの藪に蜘蛛の巣満載
顔の前に両手で三角形を作り
天津飯の気功法みたいな格好で下山

また景色のいい日に登ってみたい
霧訪山でした
おうちの近くにあったら
毎日登ってるかもな
霧訪山でした☆

〈山行記録〉
8:30登山口
10:30山頂
12:30登山口

2017年7月15日土曜日

20170715 五竜岳唐松岳

五竜in八方outワンデイ

夏山2日目
トラバース2人とお山

大好物のワンデイ
盛り盛りヤマップだと14時間超
ヤマケイで12時間超
ゴンドラ使うので制限時間10時間
がんばらんと!

7時半すぎ
五竜ゲレンデトップからstart
10分間
なんかキツイけどついてく
20分後
前を行く2人はくっちゃべってる中
わたしは引き離されてく

変態度が増してく2人
マラソン草レースに出たり
トレランレースに出るとかなんとか
ついてけるわけないやん
とブツブツつぶやきながら
小遠見山着

あぁしんど
コースタイム
ヤマップ1時間半
ヤマケイ1時間20分
登り始めて40分
・・・・・そりゃしんどいわっっっ

そのまま50%くらいのペースで
10時55分に五竜岳山頂
そりゃしんどいわっっっ
でも好きですw
サクサクっと三点倒立して五竜山荘へ

五竜山荘で珈琲タイムして
唐松岳へ
少しペースダウンして
1時間45分で唐松岳山頂

イマイチ景色で三点倒立して
唐松岳頂上山荘でコーラタイムして
14時10分頃下山開始

八方池に近づくにつれ人、人、人
八方池は人、人、人、人
八方池山荘は人、人、人、人、人
さすが八方尾根。。。

八方池山荘で
ソフトクリームげっとして
歩きソフトでグラートを
アルペンクワッドまで下る
何故かものすごーく
おいしかったブルーベリーソフト

いやぁ
がんばりましたよ
いやぁ
楽しかった
次もがんばろっと♪

〈山行記録〉
07:30ゲレンデトップ
08:10小遠見山
08:50大遠見山
09:20西遠見山
10:10五竜山荘
10:55五竜岳
11:35五竜山荘12:05発
13:40唐松岳頂上山荘
13:50唐松岳
14:05唐松岳頂上山荘
14:55八方池
15:20八方池山荘
15:40アルペンクワッド
珍しく記録してみた

2017年7月8日土曜日

20170708 仙丈ヶ岳地蔵尾根

やっと夏山inしました
確か4回目の仙丈ヶ岳
地蔵岳

久々の更新
5月のBC以降
なんやかんやでお山に行けず
先週は雨の北岳撤退
で、ようやく夏山inしました

20代の若人らに誘ってもらい
前々から気になっていた
TJARのルートでもある
仙丈ヶ岳地蔵尾根!!
コースタイム
登り9時間下り6時間計15時間

夏山inにしてはハードすぎないか?
とは思いつつも
いつものメンバーなら10時間やし
今回は3時発やし
なんとかなるかーと
軽い気持ちで出陣w

聞く話聞く話
『長い』
ばっかりの地蔵尾根、、、
長い。。。。。

斜度もキツくないからよけいに
長く感じるんやろか、、、
ちっとも標高が上がる感の無い道を
淡々と歩いて3時間
いちお1000mは上がってるが、、、
ずーっと樹林帯だし
とにかく長いっっっっっっ

約6時間半で登頂

見慣れた山頂で三点倒立して
仙丈小屋でまったり
TJARの選手が来ていて
隠し撮りしたり
選手が今から
高山裏避難小屋
コースタイム25時間くらい
へ行くと聞いて
大騒ぎしてみたりw
TJARの人らってやっぱすごいわ

長~い道をまた戻るだけなのも
アレやし地蔵尾根なので
地蔵岳に寄り道して三点倒立

15:10
ほぼ12時間で下山

楽しかったー

帰る準備をしてたら
登りの地蔵尾根で
抜かされたトレラン外国人が帰ってきた!
ドコまで行ってたのか聞いてみたら
甲斐駒だって!!!
うちらが12時間
っつーことは
地蔵尾根から甲斐駒往復
コースタイム30時間くらいを
12時間より短い時間で
帰ってきたのね
すごすぎるっ

今回はおかしな?
すごーい人をたくさん見た!

そんなところを目指す気は無いが
いい刺激にはなったw

また地蔵尾根行こう

次は10時間切りたいな

〈山行記録〉
3:00 市野瀬登山口
9:30 仙丈ヶ岳山頂
10:30 仙丈小屋
12:15 地蔵岳
15:10 登山口