2022年7月3日日曜日

20220703 初上陸?ぐんまーの妙義山

久々の更新
久々の夏山

体重も全然減らないし
体力も全然戻らないし
まったくもって自信なし
さてドコ行こう?で
やたら岩場鎖場を候補に選んで
初めての妙義山へ

楽しかった!
暑かった
夏に行くトコではなかった笑

しかも雨で撤退
リベンジは秋か春かな
わたしはまた行くwww

<山行記録>
メンバーの記録を借用
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4478570.html

2022年4月10日日曜日

20220410 暑々の栂池から

日焼けしまくった栂池からのお散歩BC
あれ?
久々になっちゃった

久々の投稿は栂池からのお散歩BC

なぜお散歩なのかと言うと
この日のわたしのモットーは『頑張らない』だったから笑
&稜線までも上がらず途中ドロップ

頑張らないBCも楽しかったわ
暑かったけど
ガッツリ日焼けしちゃったけど
楽しかった!!

<山行記録>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4165248.html
↑わたしは稜線までも上がらずドロップ

2022年2月20日日曜日

20220220 ひっさびさの遠征

I LOVE HOKKAIDO

久々に行ってきました

やっぱり人少なかった

ベトコンで滑れたのは1日やったけど
めちゃくちゃ良かった
また行くよ!

2021年11月21日日曜日

20211121 ぎんぎらぎんの曽爾高原

斜面ステキな曽爾高原
下書きだけしてUP忘れてた

11月にデコ散歩で行った曽爾高原

2021年10月31日日曜日

20211031 紅葉の信越トレイル

いつか全線制覇!信越トレイルセクション4
まだ雪のなさそうな場所へ
前々から気になっていた信越トレイル
鍋倉BCにあまりいい思い出もないので
リベンジ?下見?もかねてセクション4

あまりのへたれっぷりに
トレーニングを決意したり
減量を決意したり

今年の紅葉はイマイチかな?と思ってたけど
それでもキレイだった
また秋の信越トレイルに行こう
いつか全線制覇しよーっと

<山行記録>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3691700.html
わたしはロードは走らず
鍋倉に戻って巨木の谷から下山

2021年10月9日土曜日

20211009 みんなで飯盛山さんぽ

おチビーずと飯盛山&大盛山
2週連チャンのデコ散歩with6歳ボーイズ
飯盛山と大盛山へ

天気もまぁまぁ
ワイワイと大騒ぎ
楽しかった

下山後は天女の湯からの~
小さなスーパーで買い出しからの~
篠沢大滝キャンプ場!

BANFFの動画見ながら
飲んで食べて至福の時
楽しかったぁ~

2021年10月2日土曜日

20211002 竜ヶ岩山デコ散歩

10月なのに暑かった竜ヶ岩山

あれ?なんか久々だな
約2ヶ月ぶり?
そんなにお山に行ってない?

久々のお山は
近場でデコ散歩
初めて登った竜ヶ岩山

山頂は
景色よく
風がここちよく
気持ちいい場所だったな

にしても
暑かった
10月とは思えないくらい
暑かった

デコはよく歩くようになった
そしてよくコケるようになった
トレードマーク?のデコに
今日も傷をつけて下山