2023年1月29日日曜日

20230128〜0130 ニセコ遠征

やっぱり楽しいニセコ遠征

降ったりやんだり晴れたり
目まぐるしく天気が変わる中
マジックアワー三点倒立

羊蹄山ステキすぎました

だいぶインバウンド戻ってきてたけど
まだまだ全盛期に比べたら
人は少ないカンヂだったかな
来年はどーだろうか?

アディオス!羊蹄山!また来年♪

2022年10月10日月曜日

20221010 またもグンマー荒船山

ベストチョイスな荒船


お天気やコロナに翻弄され
リスケにリスケの3度目の正直
久々大人登山

直前までお天気と相性悪く
どーしたものかと悩んでたところに
なぜかグンマーだけ天気がよさげ
ってコトでグンマーへ

船を飛び出して
兜の方まで足を伸ばしてからの
まったいらなお船堪能

またも下仁田ねぎはゲットできなかったけど
おもしろいお山でした

さぁそろそろ冬準備かな〜

<山行記録>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4780273.html

2022年9月10日土曜日

20220910〜0911 デコのテン泊デビュー

デビュー戦at経ヶ峰

アップ忘れて2週間(アップしたのは0925)

9/10〜11で久々のテント泊
デコ3歳6ヶ月のテン泊デビュー戦
キャンプでのテント泊は経験済みやけど
登山テントはお初

強力なサポート隊(山岳部の大人5人)の
ありがたすぎるサポートのもと
三重県の経ヶ峰でテント泊デビューしてきました

わたしの三点倒立はいつも通り
デコの三点倒立は
あれ?一点ぢゃね?
あ三点になったけど?二点?
とアクロバティックな三点倒立笑

わたし的には
おテント泊行ける!
って確信でき
よいテン泊山行になりました笑

もう少しグズらなくなると
もっといいんだけどな。。。

<山行記録>
覚えてなーい

2022年7月3日日曜日

20220703 初上陸?ぐんまーの妙義山

久々の更新
久々の夏山

体重も全然減らないし
体力も全然戻らないし
まったくもって自信なし
さてドコ行こう?で
やたら岩場鎖場を候補に選んで
初めての妙義山へ

楽しかった!
暑かった
夏に行くトコではなかった笑

しかも雨で撤退
リベンジは秋か春かな
わたしはまた行くwww

<山行記録>
メンバーの記録を借用
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4478570.html

2022年4月10日日曜日

20220410 暑々の栂池から

日焼けしまくった栂池からのお散歩BC
あれ?
久々になっちゃった

久々の投稿は栂池からのお散歩BC

なぜお散歩なのかと言うと
この日のわたしのモットーは『頑張らない』だったから笑
&稜線までも上がらず途中ドロップ

頑張らないBCも楽しかったわ
暑かったけど
ガッツリ日焼けしちゃったけど
楽しかった!!

<山行記録>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4165248.html
↑わたしは稜線までも上がらずドロップ

2022年2月20日日曜日

20220220 ひっさびさの遠征

I LOVE HOKKAIDO

久々に行ってきました

やっぱり人少なかった

ベトコンで滑れたのは1日やったけど
めちゃくちゃ良かった
また行くよ!

2021年11月21日日曜日

20211121 ぎんぎらぎんの曽爾高原

斜面ステキな曽爾高原
下書きだけしてUP忘れてた

11月にデコ散歩で行った曽爾高原